皆さんはふるさと納税を利用していますか?
総務省によると、6月以降にふるさと納税の新制度が始まります。これにより、これまで納税先として人気の高かった4市町(静岡県小山町、大阪府泉佐野市、和歌山県高野町、佐賀県みやき町が除外されることになりました。
新制度では「返礼品の調達費を納税額の3割以下とする」、「返礼品は地場産品に限る」といった基準が設けられました。
6月以降にこれらの自治体に納税しても、ふるさと納税制度の税優遇を受けることができないため、注意が必要です。
問題視された自治体の返礼品は下記の通りです。
●静岡県小山町
アマゾンギフト券(還元率50%)
●大阪府泉佐野市
地場産品でないビールや高級牛肉
返礼品に加えて還元率10-20%のアマゾンギフト券
●和歌山県高野町
アマゾンギフト券(還元率50%)
●佐賀県みやき町
日本旅行券(還元率30%)
アマゾンギフト券(還元率40%)
Vプリカふるさと応援カード(還元率40%)
また泉佐野市については、総務省に挑戦的とも取れるキャンペーンを実施中です。
いずれにせよ、ふるさと納税新制度が導入される6月以降、ふるさと納税の在り方が大きく変わることは間違いなさそうです。
コメント